事故から~の久々のアジング
おはようございます♪
作業は・・・・
VWルポのアライメント調整。

ナンバーフレームの在庫が無くなったので内職(笑)

他にはタイヤ交換やオイル交換等の軽作業が多かったですね~。
で、僕が以前通勤に使っていたゼスト・・・・今は娘が乗っているのですが
先日スーパーの駐車場で順番待ちをしてる時にバックしてきた車にぶつけられました(>_<)

通常、こっちが止まってるのにぶつかってきたのだから100-0で相手が悪いと思うでしょ!?
しか~し・・・・降りてきたオッサンは「そこに止まってたお前が悪い」「警察は呼ばない」
「この場で示談しろ」と?????????????????
対応に困った娘から嫁さんにTEL・・・・そして僕にTEL。
オッサンから電話させろと伝え、待つ事数分・・・・かかってきた電話で警察を呼びんさいと言っても
呼んでも意味が無いとか娘さんが止まってた場所が悪いとか意味不明な事ばかり言いやがる(怒)
あまりにもグズグズ言うので腹が立って「お前ええかげんにせえよ!」と言うと
「お前って誰に向かって言いよるんや!!」と逆ギレ!?
その瞬間ブッチ~ン!とキレてしまい「お前今何処におるんや!!!すぐに行くけぇ待っとれや!!!」と
事故現場に向かいました。
その間に娘には警察を呼ぶように指示し、現場に到着するとすでに警察は来ていました。
で、スーパーの駐車場で怒鳴りやげてやりましたよ~!!
最初はそれでもまだ訳分からん事いってましたが、僕もガンガン言うし警察からも諭されて
最後はシュンとなってました(笑)
バンパーを押す事でフェンダーも歪んでいましたが、当初それだけと思っていたら
バンパーでラジエターを瞬間的に押したみたいでラジエターも交換(>_<)

結局、勿論100-0だったので(笑)これは相手の保険で修理出来たので良かったのですが
またまた事件発生(>_<)
今度は信号待ちしていた時に前のトラックが坂発進時に後ろに下がってきて荷台から飛び出ていた
荷物がゼストのボンネットに直撃orz

高齢者マークを付けていたそのトラックはそのまま走り去ってしまったらしく・・・・
気が動転した娘はナンバーを覚える事もなく追い駆ける事もせずやられ損orz
どれぐらいの車間を空けていたかにもよりますが、逃げたのが悪いとは言え
ベタ付けしてたとしたら娘にも問題があったと思い(そう思わないとやっとれん(泣笑))
次からは気を付けろよと言っておきました(^^)
そして綺麗に大事に乗ってもらいたいので室内の掃除をして小傷を磨き、タッチアップして・・・
オイル交換後にヘッドライトが黄ばんでいたので磨いてガラスコーティング♪

車を綺麗にしたので大事に乗ってくれるでしょう!(笑)
で、週末は勿論釣り♪
ってか金曜日の夜も出動!(笑)
江田島方面に行きましたが爆風でまともに釣りが出来ないorz
20センチまでのメバルを数匹釣って納竿(号泣)
土曜日は超久々に上関へアジングに出掛けました(^^)
最近はエギングにハマり、イカばっか狙ってましたが寒くなるにつれ釣果情報も少なくなり
僕自身も2回連続でホゲてるのでアジを狙った方が確率が高いかなっと・・・。
もう随分アジングをしていないので最初は感覚を取り戻すのに苦労しましたが
途中からは誘い・狙うタナ等が良くなったみたいで連発する事もあり良型のアジが
まぁまぁ釣れました(^^)
今ラインはエステルの0.3号(1.4ポンド)を使ってるのですが感度が良く小さなアタリも感じられるので
以前に比べるとマメアジも格段に釣れる様になりましたが、強度的に乏しくグイグイ引くヤツは途中で
ラインブレイクする事もありました(>_<)
で、ガッツリ引くヤツが掛かり足元まで寄せた時にデカッ!!と思ったのですがタモを用意してなく
しかも足元にシーバスがいて掛かったアジを追い回します(泣笑)
一か八かもう抜き上げるしかない!とドラグを締めて抜き上げにかかった瞬間「プチンッ」orz
その後釣れたその日一番の大物(27.5センチ)よりもガンガン引いたし重かったので
尺越えだったんじゃないかと思うと悔やまれます(T_T)
次の日の予定があるので0時前には納竿しましたが半夜でマメアジを合わせると
30尾ぐらいは釣れたかな~(^^)
20センチ以下はリリースして持ち帰りはこんだけ♪


久々に楽しい釣行となりました~(^o^)/
で、次の日の予定と言うのは・・・・またまた息子のチャリのレース。
広島競輪場で行われた新人戦に出場です。


結果は・・・・・聞かないで下さい(爆)
作業は・・・・
VWルポのアライメント調整。

ナンバーフレームの在庫が無くなったので内職(笑)

他にはタイヤ交換やオイル交換等の軽作業が多かったですね~。
で、僕が以前通勤に使っていたゼスト・・・・今は娘が乗っているのですが
先日スーパーの駐車場で順番待ちをしてる時にバックしてきた車にぶつけられました(>_<)

通常、こっちが止まってるのにぶつかってきたのだから100-0で相手が悪いと思うでしょ!?
しか~し・・・・降りてきたオッサンは「そこに止まってたお前が悪い」「警察は呼ばない」
「この場で示談しろ」と?????????????????
対応に困った娘から嫁さんにTEL・・・・そして僕にTEL。
オッサンから電話させろと伝え、待つ事数分・・・・かかってきた電話で警察を呼びんさいと言っても
呼んでも意味が無いとか娘さんが止まってた場所が悪いとか意味不明な事ばかり言いやがる(怒)
あまりにもグズグズ言うので腹が立って「お前ええかげんにせえよ!」と言うと
「お前って誰に向かって言いよるんや!!」と逆ギレ!?
その瞬間ブッチ~ン!とキレてしまい「お前今何処におるんや!!!すぐに行くけぇ待っとれや!!!」と
事故現場に向かいました。
その間に娘には警察を呼ぶように指示し、現場に到着するとすでに警察は来ていました。
で、スーパーの駐車場で怒鳴りやげてやりましたよ~!!
最初はそれでもまだ訳分からん事いってましたが、僕もガンガン言うし警察からも諭されて
最後はシュンとなってました(笑)
バンパーを押す事でフェンダーも歪んでいましたが、当初それだけと思っていたら
バンパーでラジエターを瞬間的に押したみたいでラジエターも交換(>_<)

結局、勿論100-0だったので(笑)これは相手の保険で修理出来たので良かったのですが
またまた事件発生(>_<)
今度は信号待ちしていた時に前のトラックが坂発進時に後ろに下がってきて荷台から飛び出ていた
荷物がゼストのボンネットに直撃orz

高齢者マークを付けていたそのトラックはそのまま走り去ってしまったらしく・・・・
気が動転した娘はナンバーを覚える事もなく追い駆ける事もせずやられ損orz
どれぐらいの車間を空けていたかにもよりますが、逃げたのが悪いとは言え
ベタ付けしてたとしたら娘にも問題があったと思い(そう思わないとやっとれん(泣笑))
次からは気を付けろよと言っておきました(^^)
そして綺麗に大事に乗ってもらいたいので室内の掃除をして小傷を磨き、タッチアップして・・・
オイル交換後にヘッドライトが黄ばんでいたので磨いてガラスコーティング♪

車を綺麗にしたので大事に乗ってくれるでしょう!(笑)
で、週末は勿論釣り♪
ってか金曜日の夜も出動!(笑)
江田島方面に行きましたが爆風でまともに釣りが出来ないorz
20センチまでのメバルを数匹釣って納竿(号泣)
土曜日は超久々に上関へアジングに出掛けました(^^)
最近はエギングにハマり、イカばっか狙ってましたが寒くなるにつれ釣果情報も少なくなり
僕自身も2回連続でホゲてるのでアジを狙った方が確率が高いかなっと・・・。
もう随分アジングをしていないので最初は感覚を取り戻すのに苦労しましたが
途中からは誘い・狙うタナ等が良くなったみたいで連発する事もあり良型のアジが
まぁまぁ釣れました(^^)
今ラインはエステルの0.3号(1.4ポンド)を使ってるのですが感度が良く小さなアタリも感じられるので
以前に比べるとマメアジも格段に釣れる様になりましたが、強度的に乏しくグイグイ引くヤツは途中で
ラインブレイクする事もありました(>_<)
で、ガッツリ引くヤツが掛かり足元まで寄せた時にデカッ!!と思ったのですがタモを用意してなく
しかも足元にシーバスがいて掛かったアジを追い回します(泣笑)
一か八かもう抜き上げるしかない!とドラグを締めて抜き上げにかかった瞬間「プチンッ」orz
その後釣れたその日一番の大物(27.5センチ)よりもガンガン引いたし重かったので
尺越えだったんじゃないかと思うと悔やまれます(T_T)
次の日の予定があるので0時前には納竿しましたが半夜でマメアジを合わせると
30尾ぐらいは釣れたかな~(^^)
20センチ以下はリリースして持ち帰りはこんだけ♪


久々に楽しい釣行となりました~(^o^)/
で、次の日の予定と言うのは・・・・またまた息子のチャリのレース。
広島競輪場で行われた新人戦に出場です。


結果は・・・・・聞かないで下さい(爆)
スポンサーサイト