アルミ溶接から~のアジング
おはようございます♪
バイクの部品の加工。
お客さんの持ち込みでインマニを溶接して欲しいと・・・。

鋳物でしたが、念入りに掃除してから溶接したらバッチリ綺麗に溶け込みました(^^)
土曜の夜は水位が高く、濁りが出てる可能性もあったのでウナギ取りは中止(>_<)
なので、大島へアジングに行ってきました♪
3夜連続での釣行です(笑)
大島・上関方面の人気ポイントは人がいっぱいで入れない可能性があるので
早目にお店を出て高速をカッ飛ばし夕まずめに到着!!
運良く良い場所に何とか入れそうだったので隣の人に挨拶して釣り開始♪
すると・・・・1投目からヒット!!
その後もパタパタっと釣れてましたがずっと同じパターンじゃなく、表層で食う時間帯もあれば
カウント30以上取ったボトム付近でアタる事もあり・・・・途中途中でカウントやリグの重さ・
ワームのカラーをローテーションしながら21時前までなんとか釣れ続けました(^^)
その後は雨も降り始め、アタリも遠のき・・・・周りを見渡したら結構な人がいたのに
気付けば僕1人に(笑)
カッパ着て23時ぐらいまで頑張りましたがアタリも無いので場所移動。
で、片付けしてる時に気付いたのですが、足元に沢山のカニが!!!!
思わずタモですくっちゃいました(笑)

持って帰ろうかと思ったのですが、何ガニかも分からんしどうやって食べるかも分からんのんでリリース♪
別のポイントを探すのですが、良さげな場所は雨でも人がいますね~(>_<)
結局、帰り方面の漁港で打ってみましたが、マメアジしか釣れんし
雨も酷いので1時に納竿としました。
結局持ち帰りは30匹弱でした!!

で、昨日は少人数でBBQ♪
その時にアジを焼いて食べたのですが、炭火で焼くからか?雰囲気が良いからなのか?
メチャメチャ美味しかったです(^^)
最近、マメアジ祭りになる事が多かったので土曜は良かったですわ~(^o^)/
バイクの部品の加工。
お客さんの持ち込みでインマニを溶接して欲しいと・・・。

鋳物でしたが、念入りに掃除してから溶接したらバッチリ綺麗に溶け込みました(^^)
土曜の夜は水位が高く、濁りが出てる可能性もあったのでウナギ取りは中止(>_<)
なので、大島へアジングに行ってきました♪
3夜連続での釣行です(笑)
大島・上関方面の人気ポイントは人がいっぱいで入れない可能性があるので
早目にお店を出て高速をカッ飛ばし夕まずめに到着!!
運良く良い場所に何とか入れそうだったので隣の人に挨拶して釣り開始♪
すると・・・・1投目からヒット!!
その後もパタパタっと釣れてましたがずっと同じパターンじゃなく、表層で食う時間帯もあれば
カウント30以上取ったボトム付近でアタる事もあり・・・・途中途中でカウントやリグの重さ・
ワームのカラーをローテーションしながら21時前までなんとか釣れ続けました(^^)
その後は雨も降り始め、アタリも遠のき・・・・周りを見渡したら結構な人がいたのに
気付けば僕1人に(笑)
カッパ着て23時ぐらいまで頑張りましたがアタリも無いので場所移動。
で、片付けしてる時に気付いたのですが、足元に沢山のカニが!!!!
思わずタモですくっちゃいました(笑)

持って帰ろうかと思ったのですが、何ガニかも分からんしどうやって食べるかも分からんのんでリリース♪
別のポイントを探すのですが、良さげな場所は雨でも人がいますね~(>_<)
結局、帰り方面の漁港で打ってみましたが、マメアジしか釣れんし
雨も酷いので1時に納竿としました。
結局持ち帰りは30匹弱でした!!

で、昨日は少人数でBBQ♪
その時にアジを焼いて食べたのですが、炭火で焼くからか?雰囲気が良いからなのか?
メチャメチャ美味しかったです(^^)
最近、マメアジ祭りになる事が多かったので土曜は良かったですわ~(^o^)/
スポンサーサイト