作業色々から~のアジング
おはようございます♪
まずは作業ブログから!(笑)
ロードスターのタイミングベルト&ウォーターポンプ交換から~のアライメント調整!!

ライフのタイミングベルト&ウォーターポンプ交換。
同じ様な作業が何故か続きます(謎)

他には・・・・コンパクトカーのマフラー加工(タイコ取り外し)を。

写真撮り忘ればっかでこんな写真しかありません(泣笑)
で、ここからは釣りブログです♪(笑)
最近、近場で日中にサビキでアジが釣れるっていう情報があるので
木曜の夜に仕事終わってからちょっと打ちに行ってみましたが・・・・・
1回なんかのアタリがあっただけで(アジっぽくない)ノーフィッシュで終了~orz
ボウズを喰らい悶々としてる状態で、しかも今晩(土曜の晩)が川の水位次第ですが
うなぎを取りに行こう!って話が出てるのでそうなると今週行けるのは昨晩しかない!!と
仕事終わって車を飛ばして上関へ!!(爆)
(通常、高速を使っても片道2時間ぐらい掛かる場所です)
現地に到着してしばらくすると餌師(サビキ)の人達が20センチ前後のアジを
ポロポロと上げています!
でもこちら(ルアーマン)はヒットしないorz
アタリはちょいちょいあるのですが掛からない(>_<)
ヨッシャー!やっと掛けた!!と上がってくるのは15センチ以下のマメアジ(泣)
そのうち餌師も釣れなくなりもうダメなのかな~って思ってたのですが、結果餌師が
釣れなくなってからの方が良く、渋い中なんとかキープサイズを3匹ゲット。

ここ何週間か大島・上関方面でボウズは無いもののサイズがイマイチですね~(>_<)
まぁ、マメでも生命反応(アタリ)があるので楽しいんですけどね~(^^)
今晩のうなぎ捕りがどうなるかですが、中止になったら大島へ行ってみようと思ってます(^o^)/
まずは作業ブログから!(笑)
ロードスターのタイミングベルト&ウォーターポンプ交換から~のアライメント調整!!

ライフのタイミングベルト&ウォーターポンプ交換。
同じ様な作業が何故か続きます(謎)

他には・・・・コンパクトカーのマフラー加工(タイコ取り外し)を。

写真撮り忘ればっかでこんな写真しかありません(泣笑)
で、ここからは釣りブログです♪(笑)
最近、近場で日中にサビキでアジが釣れるっていう情報があるので
木曜の夜に仕事終わってからちょっと打ちに行ってみましたが・・・・・
1回なんかのアタリがあっただけで(アジっぽくない)ノーフィッシュで終了~orz
ボウズを喰らい悶々としてる状態で、しかも今晩(土曜の晩)が川の水位次第ですが
うなぎを取りに行こう!って話が出てるのでそうなると今週行けるのは昨晩しかない!!と
仕事終わって車を飛ばして上関へ!!(爆)
(通常、高速を使っても片道2時間ぐらい掛かる場所です)
現地に到着してしばらくすると餌師(サビキ)の人達が20センチ前後のアジを
ポロポロと上げています!
でもこちら(ルアーマン)はヒットしないorz
アタリはちょいちょいあるのですが掛からない(>_<)
ヨッシャー!やっと掛けた!!と上がってくるのは15センチ以下のマメアジ(泣)
そのうち餌師も釣れなくなりもうダメなのかな~って思ってたのですが、結果餌師が
釣れなくなってからの方が良く、渋い中なんとかキープサイズを3匹ゲット。

ここ何週間か大島・上関方面でボウズは無いもののサイズがイマイチですね~(>_<)
まぁ、マメでも生命反応(アタリ)があるので楽しいんですけどね~(^^)
今晩のうなぎ捕りがどうなるかですが、中止になったら大島へ行ってみようと思ってます(^o^)/
スポンサーサイト