作業色々から~の釣り
おはようございます♪
昨日の作業・・・・
まずはS14シルビアのアライメント調整を。
それからクルーのオイル漏れ修理を。
前にミッションブローで中古ミッションに載せ替えていたのですが
ミッションオイルが漏れると言う事で入庫です。
どうやらプロペラシャフトの長さに問題があるみたいで
ミッションの後ろ側がペラシャが突いて削れてしまってます(>_<)
そこは何とか修正してオイルシールを交換して・・・・問題のペラシャは・・・・
マル秘加工にて問題解決!!
夜はちょこっとAE86の作業をして終了~。
昨日は写真を1枚も撮っていなかったので作業ブログはこの辺で(笑)
で、週末は雨予報なので思う様にランガン出来そうにないので(勿論、出撃はしますよ!(笑))
晴れで釣りをしたいな~と思い、きっちり夜まで仕事してからバイーンと車を飛ばして倉橋に釣りに♪
常夜灯の下には小イカが無数に湧いていてシーバスがたまにライズしています!
それを捕食しにアジがおらんかな~!?と打ってみるものの
ショートバイトはあるのですが、なかなかフッキングしない(>_<)
で、ボトムをネチネチとリフト&フォールで探っていたのですが
多分、フォール時に食ってきたんだと思うのですが、リフトさそうと
ロッドを操った瞬間、ドガン!とアタリがありそのままフッキング!!!!
バレたらいけんともう一度アワセを入れてから巻いていきますがかなりの引きです!!
慎重に巻き取りながら足元まで寄せた所で一気に走られドラグが鳴りラインを出されました。
で、根に入られたみたいで全く巻けなくなっちゃいました(>_<)
ラインテンションを掛けたまま数分粘ってましたがどうにも出てきそうにないので
テンションを緩めてみる事に。
そしたらしばらくしたらググッとテンションが掛かるのでその瞬間に出そうとしますがダメ(>_<)
それを何度か繰り返していたのですが、フッと抜けてしまったのでライン切られた!と思ったら
ワームまで付いてたので外れてしまったようですorz
アジの感触では無かったのでチヌかデカメバルか・・・・せめて魚が何だったのか姿だけでも見たかったです。
その後、18センチまでの小メバルが数匹釣れたのですが次の日の仕事の事も考えて23時に納竿。
釣果は冴えんかったですが、生命反応(バイト)はあるし何か分からない獲物は掛かるしで
十分楽しめました~(^o^)/
昨日の作業・・・・
まずはS14シルビアのアライメント調整を。
それからクルーのオイル漏れ修理を。
前にミッションブローで中古ミッションに載せ替えていたのですが
ミッションオイルが漏れると言う事で入庫です。
どうやらプロペラシャフトの長さに問題があるみたいで
ミッションの後ろ側がペラシャが突いて削れてしまってます(>_<)
そこは何とか修正してオイルシールを交換して・・・・問題のペラシャは・・・・
マル秘加工にて問題解決!!
夜はちょこっとAE86の作業をして終了~。
昨日は写真を1枚も撮っていなかったので作業ブログはこの辺で(笑)
で、週末は雨予報なので思う様にランガン出来そうにないので(勿論、出撃はしますよ!(笑))
晴れで釣りをしたいな~と思い、きっちり夜まで仕事してからバイーンと車を飛ばして倉橋に釣りに♪
常夜灯の下には小イカが無数に湧いていてシーバスがたまにライズしています!
それを捕食しにアジがおらんかな~!?と打ってみるものの
ショートバイトはあるのですが、なかなかフッキングしない(>_<)
で、ボトムをネチネチとリフト&フォールで探っていたのですが
多分、フォール時に食ってきたんだと思うのですが、リフトさそうと
ロッドを操った瞬間、ドガン!とアタリがありそのままフッキング!!!!
バレたらいけんともう一度アワセを入れてから巻いていきますがかなりの引きです!!
慎重に巻き取りながら足元まで寄せた所で一気に走られドラグが鳴りラインを出されました。
で、根に入られたみたいで全く巻けなくなっちゃいました(>_<)
ラインテンションを掛けたまま数分粘ってましたがどうにも出てきそうにないので
テンションを緩めてみる事に。
そしたらしばらくしたらググッとテンションが掛かるのでその瞬間に出そうとしますがダメ(>_<)
それを何度か繰り返していたのですが、フッと抜けてしまったのでライン切られた!と思ったら
ワームまで付いてたので外れてしまったようですorz
アジの感触では無かったのでチヌかデカメバルか・・・・せめて魚が何だったのか姿だけでも見たかったです。
その後、18センチまでの小メバルが数匹釣れたのですが次の日の仕事の事も考えて23時に納竿。
釣果は冴えんかったですが、生命反応(バイト)はあるし何か分からない獲物は掛かるしで
十分楽しめました~(^o^)/
スポンサーサイト