fc2ブログ

オモチャ購入♪

おはようございます♪


本日はプライベートな釣りブログでございます(^_^)


先週の金曜日の晩・・・・・

昼間に鳥取を震源とした地震がありましたが、「地震の後は釣れない」という

都市伝説は本当なのか!?・・・・・好調だったエギングで今シーズン初めてホゲましたorz

本当かどうかは分かりませんが、地震のせいって事にしておきます(爆)


で、土曜日の晩はリベンジも考えてたのですが最近エギングばっかでイカに飽きたから

アジ釣ってこい!!と指令を受けたので(笑)久々に東方面にアジングに行ってきました(^_^)

最初は上関方面からスタート♪

風が強い中なんとかしばらくやってると持ち帰りサイズ(23センチ)を1匹ゲット!!

同じカウントで狙いますが再現性もなく・・・・数メートル移動して探ってると

2匹目ゲット!!って思ったら抜き上げ時にポチャンorz

よく引いたし見た感じ最初のよりだいぶ大きかったので悔やまれます(T_T)

その後アタリも無くなり風も強くなったので数ヵ所回りましたが爆風で釣りにならなかったり

全くアタリが無かったりなので大きく場所移動して大島へ!!

大島も風が強いですが比較的風のない場所を探してキャスト開始!!

アタリも無く渋い状況でしたがテトラ帯でちょっとずつ立ち位置を変えながら

潮が効いてる場所やアタリがある場所を探していくとコツンッとアジ特有のアタリが!!

すかさずアワセを入れてヒット♪

しか~し・・・・タモを波止の上に置いていてテトラの上で外れてしまいテトラにワンタッチした時に

キャッチしようとしたのですが一瞬手には触れたもののそのままリリースorz

持ち帰りサイズだっただけに悔やまれます(>_<)

テトラでやる時はいつもタモを手元に用意しとくのですが釣れるか釣れんか分からんのんで

1匹釣れたら持って降りようって思ったのが間違いでしたね~(>_<)

その後1匹釣れただけでアタリも無いので場所移動。

次の場所でもキャスト位置・カウントを変えながら探っていくと

船道のディープエリアにグッドサイズがいました!!

って言っても2匹のみで終了~orz

あとは豆アジと戯れました(笑)

で、この波止名物?のウリボーをしばらく観察(笑)

fc2blog_20161028084436f42.jpg

ライトで照らしても全く動じません(笑)



アジは朝4時まで頑張りました!!

で、朝マズメにアオリをちょっと狙って帰ろうと思い波止で仮眠。

目が覚めると車が揺れるぐらいの爆風が吹いてる(>_<)

海は白波たってるしどうにもなりそうにないのでそのまま帰宅しました(T_T)


結局、持ち帰りは22~24センチの4匹のみorz

fc2blog_20161028084432f79.jpg

釣果が悪いだけにオートリリースした魚の重みを感じますね~(泣笑)


ただ、久々にアジングをして持ち帰りサイズが釣れたので

釣果は悪いながらも楽しかったですわ~(*^_^*)


アオリがいつまでいけるか分かりませんがアジングもボチボチ楽しんでいこうと思います♪







ここからが本題!?

タイトルにある「オモチャ」とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






















ジャジャーン♪




fc2blog_20161028084429d9f.jpg


トレーラーとアルミボート買っちゃいました♪♪








前からちょっと考えてたのが沖堤防や陸からはアクセス出来ない磯場等に行くのに

手漕ぎボートでもあればな~・・・・・なんて考えてたのですがそんな時に

トレーラーとバスボート買う人いませんか?と声を掛けられ、金額聞いたら超格安だったので

誰かってか僕が買います!!って(爆)

もし飽きたり使わなくなっても絶対損しない金額だったので財テクにもなるかと・・・・(笑)


で、僕は海で使用したいのでネットで色々と調べてみたのですが、バスボートで海に出るのは

自殺行為だとか止めておけ的な意見も沢山ありましたが、実際の所アルミボートの生産国

(あっ、アルミボートのほとんどが輸入品みたいです)では海での使用を前提で設計してあるみたいだし

瀬戸内海でナギの時だと湖と変わらないと思いますのでこれを海仕様にリメイクしようと思ってます(^_^)

勿論、安全を守るのは自分自身なので波や風があってヤバイと思ったら出ない様にしますけどね!!


今はバス釣り用なのでデッキが組まれてるのですが10年ぐらい外に放置してあったみたいで

デッキはボロボロで苔が生えてるし(笑)

fc2blog_20161028084424e74.jpg

fc2blog_20161028084413314.jpg


海ではデッキは必要無いのでデッキは取り外すとして・・・・

浮力体の入ったアルミ部分はイスとして残したままにするか考えます。

で、Vハルなので底が平らじゃないので足場を良くする為にローデッキを組もうと思ってます!!


まずは掃除からですが・・・・・これが大変そう(>_<)





楽しそうなオモチャ手に入れたでしょ!?(笑)











スポンサーサイト



テーマ : 釣り
ジャンル : 趣味・実用

tag : 釣りアジングエギングアルミボート

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ま~ぼ~

Author:ま~ぼ~
広島市のオートサービスシグナルです
自動車販売・修理・各種チューニング・各種溶接・ワンオフマフラーetc...
車の事ならなんでもご相談ください♪

過去のブログはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR