fc2ブログ

作業色々

おはようございます♪


ブログ随分サボってしまいましたm(__)m


本日は作業ブログでございます!



まずはカスタムバイクの作業から!!

名称が分からないんですがホイールを予備で支える部品?の製作を(^_^)

1インチのパイプを手曲げします!!

パイプはそのまま炙っただけでは潰れてしまうので中にキメの細かい砂を詰めます。

fc2blog_20160719091218169.jpg



トントン叩きながら詰めていき、最後に木片を叩き込んでさらに圧縮。

fc2blog_201607190912163cb.jpg



ガス切断機でパイプを真っ赤になるまで熱して力を加えます。

fc2blog_2016071909113437f.jpg



これを2本製作して・・・・・

ホイールの軸に共締めしたカラー(これは図面を書いて加工屋さんで製作してもらいました)に向けて

取り付く様にパイプの端をすり合わせ!!

fc2blog_20160719091059138.jpg




各部のクリアランスは超ギリギリに設定!!

fc2blog_2016071909110216b.jpg

fc2blog_2016071909105676f.jpg



後は溶接!!

ここで失敗しないようにしないと(>_<)






もう一つバイクの作業ですが・・・・・

このバイクのオーナーさんのネット繋がり?の知り合いでどうやっても組めないという事で

県外から依頼がありました。

それは・・・・・130サイズのタイヤを8Jのホイールに組み付けです(笑)

で、裏ワザを使い無事組み付け完了!!

fc2blog_20160719091224225.jpg

fc2blog_20160719091227b6d.jpg








次!!

JZX100チェイサーの作業。

何年も放置してた車輌で燃料が腐っています(T_T)

燃料タンクは再起不能なので中古品に交換します。

こうやって外だけ見たら何て事はなさそうでしょ!?

fc2blog_2016071909112015c.jpg




でも中身は・・・・・

fc2blog_20160719091106918.jpg



強烈な臭いと共にサビサビですorz

車輌はターボ車なんですが、中古タンクはNA用しか見つからなかったので

燃料ポンプは社外大容量ポンプの新品にしました!!

まだ作業はしていませんが燃料フィルターを交換してエンジンが掛かれば良いんですが・・・・(願)







次!!

アライメント調整♪


アトレーワゴンに・・・・・

fc2blog_201607190911286e2.jpg


ダッジ チャレンジャー!!

fc2blog_201607190910487d2.jpg









次!!

VW ルポのタイミングベルト・ウォーターポンプ交換。

fc2blog_201607190910415b4.jpg

プラスティックのアイドラプーリーが割れていました(怖)

fc2blog_20160719091045073.jpg











最後にマイカーのエブリィですが・・・・・

ガラス交換完了♪

断熱のガラスにしたくてガラス屋さんに相談したら新商品があるよ!と。

ただの断熱でも良かったのですが、せっかくなのでちょっと高級なヤツに!!

fc2blog_201607190912305d9.jpg

31シーマ(古っwww)みたいな外から見え難いヤツです(^_^)

勿論、車検対応品です♪



で、会社に転がってたDefiのブースト計を取り付け(^_^)

fc2blog_2016071909122174e.jpg



何故ブースト計を取り付けたかと言うと・・・・・

僕の中ではエコメーターの役割です!!

無駄にブーストを掛けないようにメーターを見ながらアクセルの踏み量を調整して燃費向上に役立てます(*^_^*)






スポンサーサイト



tag : ワンオフTIG溶接四輪アライメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ま~ぼ~

Author:ま~ぼ~
広島市のオートサービスシグナルです
自動車販売・修理・各種チューニング・各種溶接・ワンオフマフラーetc...
車の事ならなんでもご相談ください♪

過去のブログはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR