fc2ブログ

陸運局の指導

おはようございます♪


本日は作業ブログですが・・・・・

その前に先日、陸運局の方が来られ色々と聞き取り調査・指導を受けました(>_<)


このブログ内での作業内容&写真でも誤解を招く様な事も多々ありましたが

分解整備に関しては外注だったり場所を提供してオーナーさんが自ら行ったりって事もありますが

解釈次第ではうちで全部やってる様に捉えられても仕方ないって書き方をしてたかもしれません(>_<)

反省と共に、以後このような事が無い様に気を付けますm(__)m



作業・・・・まずはアライメント調整♪


S14シルビアに

fc2blog_20160630084624b5f.jpg



BMW 5シリーズ!!

fc2blog_20160630084615fd5.jpg







次!!

電気系トラブルの修理が2台。


L700ミラは・・・・

LED化されたウインカー部分の一部(5個)が点灯しなくなったという事で殻割り!

fc2blog_201606300846297de.jpg


5個セットで抵抗を介して直列接続されているのでその何処かに原因があるのですが

抵抗値を測定したら別の場所と同じなので抵抗は問題なし!

LEDの単体検査をする為にLEDに詳しい常連さんに来てもらい何とかっていう(名称忘れました(>_<))ダイオードを

介して12Vを流し単体点検していくと光らないLEDを発見!!

オーナーさんが予備を持っていたので交換。

バッチリ直りました(*^_^*)



もう一つの修理はベンツAMG!!

fc2blog_20160630084612db4.jpg

ウインカーミラーが点灯しなくなったという修理です。

高級外車の内装脱着はメチャクチャ気を使いますね~(>_<)

ウインカー本体のバラシもツメが何処にあるか分からないし・・・・無理して壊しでもしたら

何やってるか訳わからんことになるしで緊張!!

LEDの単体点検で光らないのが確認出来たのでレンズ部分の交換をして元通り組み付けて完成です(^_^)





最後にマイカーの修理。

先日から車を降りたらなんかクーラント臭いな~って思ってて

点検するとリザーバータンクから漏れてる(>_<)

タンクが一杯になるぐらい水位が変わるって事はキャップに圧力が掛からなくなってる????

ラジエターキャップをテスターで測定すると問題なし!!

エブリィはエンジンの上にも圧力キャップが付いてるのでそっちが怪しい????

fc2blog_20160630084608b2f.jpg

僕が車を購入して交換した事ないし、脱着が面倒くさい場所なのでテストをする事無く違ってもいいや!と先に部品を注文。

部品が届いたので取り外してみると・・・・・・

ビンゴ!!!!!!

fc2blog_20160630084601736.jpg

バラバラになってました(笑)


年間3万キロオーバーのハイペースで使用中ですが(笑)まだまだ頑張ってもらわないとね♪
スポンサーサイト



tag : LED修理四輪アライメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ま~ぼ~

Author:ま~ぼ~
広島市のオートサービスシグナルです
自動車販売・修理・各種チューニング・各種溶接・ワンオフマフラーetc...
車の事ならなんでもご相談ください♪

過去のブログはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR