fc2ブログ

作業色々

おはようございます♪

ブログ随分サボってますね~(滝汗)

今回も写真ばっかのブログになっちゃいますが作業ブログを!!


まずはバイクの作業・・・・・

エンジンハンガーの製作!

fc2blog_20160523084440ab0.jpg

色を塗ってブッシュを圧入したらロッドの完成♪

fc2blog_201605230844351ef.jpg

ロッドを車体に合わせてステーを製作!!

fc2blog_20160523084334159.jpg


リアショックの取り付けをする為に丸パイプを溶接。

fc2blog_20160523084424a62.jpg


バイクの作業は今回はここまで!!




次・・・・・

AE86のマフラーのクラック修理。

fc2blog_2016052308431099e.jpg


そして別のAE86の修理。

外気導入にレバーを切り替えてファンを回したら異音と共に風が出なくなったと・・・。

グローブボックスを外してブロアモーターを覗き込んでみると・・・・

異物が沢山挟まってる(>_<)

fc2blog_20160523084420006.jpg

取り外してケースを分解してみるとこんな感じ

fc2blog_201605230843475af.jpg


外気導入口にはプラスティックのカバーが着いてるしどうやってこんだけの物が挟まったのか謎です。




次・・・・・

BMWの作業。

オーバーヒートするって事でサーモスタット&ウォーターポンプの交換。

fc2blog_20160523084448e7f.jpg


イカリング球をLEDに交換してウインカーポジョンキットの取り付け。

fc2blog_20160523084342f27.jpg

fc2blog_20160523084338239.jpg



次・・・・・

アウディA4の作業。

アッパーアームがバンプ時にボディに当たるので対策をします。

左側はこんな感じのコンピューターが入ってるBOXがあります。

fc2blog_20160523084303845.jpg

どうするかは後で考えるとしてとりあえず撤去!(爆)

そしてボディに穴開け♪

fc2blog_20160523084302fc8.jpg


型紙を作って・・・・

fc2blog_20160523084300b3d.jpg

SS材をコンターで切り出して折り曲げ機で整形&溶接してBOXを製作!!

fc2blog_201605230843185a4.jpg


これをボディに溶接します!!

fc2blog_20160523084327d90.jpg

(まだ溶接されていません)



溶接してコーキングを入れて塗装したら完成です♪





最後に・・・・・設備投資でこんなん買っちゃいました!!

fc2blog_20160523084429b38.jpg

うちはこれを使う作業ってのがほとんどありませんが、無いと困るし以前持ってた物だと

欧州車はオプション入れないと見れないし・・・・(>_<)

しっかり活躍してもらいましょう!!





スポンサーサイト



tag : ワンオフTIG溶接AE86BMW

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ま~ぼ~

Author:ま~ぼ~
広島市のオートサービスシグナルです
自動車販売・修理・各種チューニング・各種溶接・ワンオフマフラーetc...
車の事ならなんでもご相談ください♪

過去のブログはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR