fc2ブログ

納車準備

おはようございます♪


ポルシェの納車がいよいよ明日に迫ってきました(寂)


納車に向けてまずは天井の組み付けから!!

内装屋さんに張替えをお願いしていたのが出来上がったのですが・・・・

fc2blog_20160401224217a47.jpg

メチャメチャ綺麗♪


傷つけない様に嫁さんに手伝ってもらって慎重に組み付け!!

fc2blog_20160401224223b58.jpg




そしてオイル交換。

fc2blog_20160401224039487.jpg


抜くのは普通の車と一緒で問題ないのですが・・・・・

ミッドシップなのでオイルの入れ口が室内にあります。

もしもこぼれでもしたら大変なので養生してからのオイル注入です(^o^)

fc2blog_201604012240539ef.jpg



レベルゲージが無いのでメーターのインフォメーションで量の確認。

fc2blog_20160401224102791.jpg

油温を上げてからの測定なのですが、これが結構時間掛かって面倒臭い(>_<)



室内の清掃までは終わったのであとはボディを磨いたら完成です!







他の作業は・・・・・

アルテッツァのフロントハブベアリング交換。

fc2blog_20160401224029d1c.jpg









ライフに車高調取り付けをしてから~のアライメント調整

fc2blog_20160401224137cb8.jpg


そしてWAKO’S RECS(レックス)施工。

fc2blog_20160401224143301.jpg









他には・・・・・・メチャメチャ時間掛かった作業(T-T)

それはロードスターのロアアーム加工。

お客様の要望は2センチ延長&2センチかさ上げ。

他のショップさんで延長のみの商品はあるけどかさ上げしてるのは無いし・・・・

ビジュアルの問題(←これ重要!!(爆))とかさ上げの事を考えて

今まで誰もやってない?方法で対応しました!!

それはロアアームのみを加工するのではなくボールジョイントも加工しちゃいます!!

当然、手間は増えるのですが僕が納得出来る物はロアアームのみの加工では不可能だったので

他のショップさんの商品と同じ値段で今回やる事にしました。

治具作りからのワンオフ物なので通常は高くて当たり前ですが、いつも県外から加工の依頼を

して下さる方なので僕の中では超格安の値段設定です(^o^)/


で、まずはボールジョイントの加工。

あっ、その前に治具作りからね♪

fc2blog_20160401224113cbf.jpg



で、治具に固定してボールジョイントの加工。

ジョイント部に熱が入らないように冷ましながら時間を掛けて溶接するので

ボールジョイント2つの加工で丸1日掛かりました(滝汗)

fc2blog_20160401224121326.jpg



次はロアアーム本体の加工。

端っこの部分はバッサリ切り落として新たに製作!!

fc2blog_201604012241274ad.jpg



全塗装して完成♪(笑)

fc2blog_20160401224132284.jpg



ロードスターのロアアームは複雑な形してるしショックの取り付けが近くにあるし・・・・・

プライベーターな方が切った貼ったで加工している画像も見ましたがプロとしてそんな仕事出来ないし・・・・・

知恵を絞りに絞った結果、こんな方法・形での対応となりました。




作業自体とても大変で時間の割にはお金貰えない仕事ですが、自分で考えた物を

形にしていく楽しさ・達成感は半端無いっすね~(^o^)/

こういう作業大好きです♪(笑)




スポンサーサイト



tag : ワンオフTIG溶接ロードスターロアアーム延長RECSアライメント調整

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ま~ぼ~

Author:ま~ぼ~
広島市のオートサービスシグナルです
自動車販売・修理・各種チューニング・各種溶接・ワンオフマフラーetc...
車の事ならなんでもご相談ください♪

過去のブログはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR