fc2ブログ

タカタサーキット

おはようございます♪


スイフトでタカタサーキット初走りしてきました(^o^)

fc2blog_2016021208562507e.jpg


タイムは・・・・・聞かないで下さい(核爆)


車に色々と難アリですわ~(T_T)


タイヤの残り溝が少ないのもありますが、それ以前に全てのバランスが悪い(>_<)


グッとブレーキを踏むと先にリアがロックしてしまい、コーナーにブレーキを残すと

簡単にケツが出てしまいます。

切れ角が少ないからか?カウンター当てるのが遅かったのか?2回もスピンしてしまいました(泣笑)

で、足も悪く高速コーナーでリバンプしながら外へ外へ膨らんでいきます。

ショック抜けてるのかな~?って思うぐらい明らかに変な動きで足回りが仕事してない感じorz

足は車高調なんですが、フルタップではありません。

スプリングシートはスプリングが遊ぶ程の位置ではありませんがジャッキアップした時の伸び量と

1G掛かった時の車高を考えたらバンプラバーまでのストロークがほとんど無さそうでした。

ダメ元で1センチ上げてみたのですが、この1センチで車の動きは激変しました!!

結局ストローク不足で常にバンプタッチしてたみたいです。

が・・・・タイムはあまり変わらず(爆)


そして走行時間残り30分ぐらいの時に致命的なミスに気付きました!!

それは・・・・ABSのカットによる不具合。

ABSは効かない方が良いだろうと、現地に着いてすぐにヒューズを抜いていました。

スピードメーターが動かなくなるのは気付いていたのですが、タコメーターの動きも

おかしいとばかり思い込んでいました。

この車にずっと乗ってるんだったらすぐに気付く事でしょうけど何せ初めて走らしたので

こんなもんと思い込んでしまってたので全く疑いもしませんでした。

それは・・・・レブの回転数。

通常7000回転でレブが掛かるハズですが(後期は7500回転らしい)、6000回転でレブってました。

ヒューズを抜くとスピードメーターが動かないのに付随してタコメーターの動きもおかしくなるって思い込んだ僕は

ずっとそのまま走らせていました。

で、残り30分ぐらいの時にABS効かして走ったらどうなるか試してみようとヒューズを入れて

走行したらブレーキがどうのこうの言う以前に車が速い!!!!(爆)

実際に6000回転でレブが効いていたみたいです(>_<)

そりゃ遅いハズですよね~(泣)


ABSも僕の乗り方だったらほとんど作動もせず全く気になりませんでした。

で、タイムは一気に2秒短縮!!(核爆)

って言ってもどうにもならんようなタイムですけどね~(泣)



足をどうにかしたいのと、ブレーキバランスの改善(これは車高や足回りのセットでも変わる可能性がありますが)を

今後の課題として色々やっていきたいですね~(^o^)/








スポンサーサイト



tag : タカタサーキットスイフトスポーツZC31S

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ま~ぼ~

Author:ま~ぼ~
広島市のオートサービスシグナルです
自動車販売・修理・各種チューニング・各種溶接・ワンオフマフラーetc...
車の事ならなんでもご相談ください♪

過去のブログはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR