fc2ブログ

ロッドビルド

こんにちは!


久々のUPが釣りネタで申し訳ございませんが・・・・


ロッドビルドのお話を♪♪



1号機はマグナムクラフトのAJX5919で製作しましたが


もう少し軽いリグをスローに誘う釣り用にとAJX5919で


2号機を製作しました(^o^)



グリップは前回はIPSでしたが、ロッドビルドに少し慣れたのもあり

ハードルが高いと感じていたDPS改スケルトンに挑戦!!


DPSそのままとワインディングチェックやアーバーを含めた重量は・・・


IMG_6287.jpg



25.2g。


そして不要な部分をカットして13φのカーボンパイプを追加した重量が・・・


IMG_6293.jpg



21.8gだったので3.4gの軽量化と見た目のカッコ良さをGETだぜぃ♪♪



グリップをブランクスに組んだ状態がコレ!


IMG_6325.jpg



エンドの飾りリングは前回は1mmを使いましたが


ちょっと存在感を増す為に今回は3mmリングにしました(^_^)v


IMG_6327.jpg





トータルレングスは5フィート5インチでティップは1.2φ-0.7φテーパーの


210mmチタンを細い方から168mm使用(印籠部8mm含む)。

ガイドはチタンでリングはトップのみSiCで他はトルザイト。


ガイド数は7。



で、今回初のネーム入れに挑戦!!


IMG_6337.jpg


IMG_6338.jpg



う~ん、メチャメチャカッコイイ♪♪(自画自賛)


文字が入るだけで凄く豪華に見えますね!!




スレッド巻き・飾り巻き・ロゴ入れ・コーティングをして最終的な重量は・・・


11.jpg



42.8g♪♪




実釣してみたらブランクの特性が違うのもですがそれ以上に軽さに感動!!


1号機が49.8gだったのでたった7gしか差が無いですが


たかが7gされど7g!!軽快さが全く違います!!!!


リグはジグ単でアンダー1gの重さもしっかり感じられ(0.3gでも存在感を感じます)


潮流や海藻に触れた時なんかもバンバン手元に伝わってきます!!


逆に1g以上のリグは物凄く重たく感じるし操作感は落ちるので


MAX1.2gまでが使用範囲(快適なのは~1gまでです)と

かなり使用範囲が限られますが使い方を間違わなければ超楽しい

ロッドに仕上がりました!!


ブログをサボってたので実はこのロッドを作ってもう数か月経つのですが


ここ数か月のアジングはAJX5917オンリーで


1号機を使う事が全く無くなりました(泣笑)




そして釣り仲間にチタンティップロッドの楽しさが伝わり


製作依頼が重なり3本まとめて作る事になりました!(笑)



IMG_6451.jpg


(写真は予備ブランクを含みまだ全部部品が揃ってない状態です)



3本共ベースはAJX5917でチタンも1.2-0.7テーパーで


長さが210mmの物。


1本目・・・5フィート6インチ(チタン170mm)DPS改スケルトングリップ。


2本目・・・5フィート6インチ(チタン160mm)DPS改スケルトングリップ。


3本目・・・5フィート8インチ(チタン190mm)IPSグリップ。



3本目はトータルレングスが長いのとIPSグリップのお陰で


50g以内には仕上がりませんでした(グリップの内側は肉抜き済み)。



102.jpg



もうすでに納品してそれぞれ使ってもらってますが


皆さん使い勝手は良いみたいで喜びの声を頂いております(^_^)



真ん中の紫アルマイトのロッドはオーナーさんの要望で派手にして欲しいって事で


飾り巻きはこんな感じ!!


55.jpg


66.jpg


77.jpg


88.jpg


もっと派手でも良かったのかな!?(笑)




他には釣り場で不注意でグリップ上でポッキリ折れてしまったロッドの修理。


10.jpg



折れた断面を綺麗にして中にパイプを入れてエポキシで固めてから外側は


見た目と補強を兼ねてスレッド巻き。


101.jpg



コーティングをして完成です(*^_^*)





ロッドのお話はここまでで・・・・


初のリールカスタムを♪♪


オーバーホールついでにベアリングを4つ追加!!


22.jpg



で、左下に写ってるカスタムパーツを装着!!


IMG_6588.jpg


カッコ良過ぎ!!!!

本当はダブルハンドルにしたかったのですが予算的に無理~~~(T_T)


そしてこれまた初のドラググリス投入!!


103.jpg



全く釣果には繋がりませんがやる気は150%UPっす!!(爆)





そして最近のアジングはここばっか!


IMG_6606.jpg




インスタ繋がりでアジングの知り合いも沢山増えて益々釣りが楽しくなってます(*^_^*)






スポンサーサイト



tag : 釣りアジングメバリングチタンティップロッドビルド周防大島マグナムクラフト

プロフィール

ま~ぼ~

Author:ま~ぼ~
広島市のオートサービスシグナルです
自動車販売・修理・各種チューニング・各種溶接・ワンオフマフラーetc...
車の事ならなんでもご相談ください♪

過去のブログはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR