fc2ブログ

AE86

おはようございます♪


AE86の作業・・・・・

中古の強化アクチュエーターを使えれば取り付けして欲しいと送られて来ました。

大加工が必要だったら買った方が安いかもですよ!?と言ったのは僕ですが

ある物をなんとかしようと結局大加工してます(爆)

時間工賃考えたら全く合いませんが・・・・(泣笑)


fc2blog_20150630081819bbf.jpg

fc2blog_20150630081810a57.jpg


加工にかなりの時間を費やしてしまったので他の作業があまり進みませんでしたが・・・・

メーターパネル加工に着手しました!!

fc2blog_20150630081800af2.jpg


今日も引き続きAE86の作業を行います(^^)
スポンサーサイト



tag : AE867AGワンオフ5バルブターボ

アジングのハズが・・・

おはようございます♪


土曜日はバイクの作業やベンツのエアサス交換等を行い・・・・・

夕方早目に店を閉めて大島へアジングに♪

今回は一人での釣行です(^^)


最初に入りたかったポイントは人がいっぱいで・・・・

2番目に行った場所も同じくorz

次に初めて行く場所でちょっと打ってみましたが無反応(T_T)

サビキの人達も釣れてないので場所移動。

次の場所も人がいっぱい(>_<)

さらに移動するも・・・・・・

どこも釣り人で溢れかえってます(泣笑)


当初、週末は雨予報だったので予報通り雨の方が場所確保が楽で良かったかも!?


で、次に入った場所でやっと初めてのバイト(アタリ)が(^^)

そしてアジらしき獲物が掛かるものの途中でバレてしまい・・・・

その後しばらくやってたのですが、急に風が強くなりどうにもならなくなったので場所移動。


夜中になると随分釣り人も少なくなってますが、今度は風裏を探すのに苦労します(>_<)


次に入った場所で初めてのフィッシュ!!

小メバルですが、コンスタントに釣れます(^^)

とりあえず坊主は免れましたが本命のアジが釣れません(T_T)


そして最初に行った場所に戻ってみたら人が居なかったので場所確保して仮眠。

1時間半ほど寝て、3時から朝マズメまで狙いましたがこれまた20センチまでのメバしか釣れません(>_<)


で、明るくなってから事件?が!!

港の向こうの海面がざわついた感じ(人間で言えば鳥肌が立つ感じ?)になりそれがどんどん近付いてきます。

なんや!?気持ち悪いの~って思ってたら足元まで迫ってきてよく見ると物凄い数の小イワシでした!!

その数が半端なく今まで見た小イワシの群れなんか比べ物にならん数です。

(ソコソコの大きさの港なんですが、その1/3ぐらいを埋め尽くすぐらいの群れです!!)

で、タモを入れたら勝手に小イワシが入ってきます(笑)

もうこれをお土産に持って帰ろう!(笑)とすくってたのですが・・・・港の一番奥を見ると

スロープになってる場所にどんどん打ち上げられてます!!

そこで手で取った方が早い!とビニール袋を持って走りました(笑)

群れが去った後は打ち上げられたヤツが波にさらわれてどんどん逃げていってるので

タモでスロープの上に引き上げてそれを袋に入れていったら・・・・

fc2blog_20150629084219031.jpg

気付けばかなりの量に!!

fc2blog_2015062908423834a.jpg

コンビニ袋の持ち手部分が千切れるかも!?ってぐらいの重さです(爆)




打ち上げられた場所は大量のウロコで銀色になってました(驚)

fc2blog_201506290843264e9.jpg


お土産は出来たけどこの量とてもじゃないけど食べれないので実家に持って行ったり

知り合いにあげたりで・・・・お裾分けするのがまた大変でした(笑)


結局、7家族にあげて・・・・残ったのを昨日の晩にシゴしましたが・・・・

数えたら160匹も残ってて気付けば2時間台所に立ってました(泣笑)

人にあげた量と残った量を考えたら最初は500匹以上はいた感じですわ~(爆)


息子は刺身が食べたいと言うので25匹は刺身に。

fc2blog_20150629084139cad.jpg


残りは天ぷら用にシゴしときました。

fc2blog_2015062908420079d.jpg



食べるのは小イワシもいいですが・・・・・

アジが食べたいってか釣りた~い!!(爆)








テーマ : 釣り
ジャンル : 趣味・実用

tag : アジング

AE86

おはようございます♪


AE86のエンジンハーネス完成しました~(^^)

fc2blog_20150627081416af2.jpg

要らない配線の除去でスッキリ♪

しかもエンジンルームにはステアリングシャフト近くに穴を開けて

そこから出すのと、助手席側はフェンダー内を通す様にレイアウトしたので

かな~りスッキリした見た目になりました(^o^)/


tag : AE867AGワンオフ5バルブターボ

S14 AE86

おはようございます♪


まずはS14シルビアの作業。

この前、ダメ元でNVCSをバラして再組み込みしたのですが・・・・

結果はちょっとの間異音は無くなったのですがすぐに再発してしまいました(T_T)

なので交換です(泣笑)

fc2blog_2015062607490866a.jpg

バッチリ直りました~!!



で、AE86の続きを。

配線加工です。

まずは車輌から要らない配線を間引いて・・・・

fc2blog_20150626074843f55.jpg

fc2blog_201506260748345d6.jpg

元々キャブ車だったのでコンピューターハーネスが無いので

新たに配線を這わさないといけないのですが、見た目を考慮して

出来るだけ配線を隠す様に取り回ししていきますのでハーネスをバラシて・・・

fc2blog_20150626074852ad1.jpg

要らない配線を間引き。

fc2blog_20150626074900aa7.jpg

4バルブ用ハーネス&5バルブヘッドなので各カプラーを付け替える作業&取り回しの変更に伴い

長さが足りなく部分がかなりありそうなので大手術になりそうです(>_<)



今日1日でどこまで進むか!!

頑張ります(^o^)/

tag : AE867AGワンオフ5バルブターボ

AE86

おはようございます♪


AE86のマフラー完成しました~(^^)

fc2blog_20150625083533257.jpg

fc2blog_20150625083541604.jpg

fc2blog_201506250835245e1.jpg

fc2blog_20150625083548d2b.jpg

出口はドルフィンタイプと交換可能です(^^)

fc2blog_20150625083504afc.jpg


で、ブーストコントローラー用の圧力取り出し口を忘れていたので

ボスを製作して溶接♪

fc2blog_20150625083511277.jpg


燃料タンクは元々キャブ車だったのでポンプが入ってないので

SA○Dのポンプを入れて車体に取り付け。


これでとりあえず下回りの作業は終了かな!?


次はコンピューターハーネスの加工を行います(^o^)/

tag : AE867AG5バルブターボTIG溶接ワンオフマフラー

作業色々から~の釣り

おはようございます♪


昨日の作業・・・・

まずはS14シルビアのアライメント調整を。


それからクルーのオイル漏れ修理を。

前にミッションブローで中古ミッションに載せ替えていたのですが

ミッションオイルが漏れると言う事で入庫です。

どうやらプロペラシャフトの長さに問題があるみたいで

ミッションの後ろ側がペラシャが突いて削れてしまってます(>_<)

そこは何とか修正してオイルシールを交換して・・・・問題のペラシャは・・・・

マル秘加工にて問題解決!!


夜はちょこっとAE86の作業をして終了~。


昨日は写真を1枚も撮っていなかったので作業ブログはこの辺で(笑)


で、週末は雨予報なので思う様にランガン出来そうにないので(勿論、出撃はしますよ!(笑))

晴れで釣りをしたいな~と思い、きっちり夜まで仕事してからバイーンと車を飛ばして倉橋に釣りに♪


常夜灯の下には小イカが無数に湧いていてシーバスがたまにライズしています!

それを捕食しにアジがおらんかな~!?と打ってみるものの

ショートバイトはあるのですが、なかなかフッキングしない(>_<)


で、ボトムをネチネチとリフト&フォールで探っていたのですが

多分、フォール時に食ってきたんだと思うのですが、リフトさそうと

ロッドを操った瞬間、ドガン!とアタリがありそのままフッキング!!!!

バレたらいけんともう一度アワセを入れてから巻いていきますがかなりの引きです!!

慎重に巻き取りながら足元まで寄せた所で一気に走られドラグが鳴りラインを出されました。

で、根に入られたみたいで全く巻けなくなっちゃいました(>_<)

ラインテンションを掛けたまま数分粘ってましたがどうにも出てきそうにないので

テンションを緩めてみる事に。

そしたらしばらくしたらググッとテンションが掛かるのでその瞬間に出そうとしますがダメ(>_<)


それを何度か繰り返していたのですが、フッと抜けてしまったのでライン切られた!と思ったら

ワームまで付いてたので外れてしまったようですorz


アジの感触では無かったのでチヌかデカメバルか・・・・せめて魚が何だったのか姿だけでも見たかったです。


その後、18センチまでの小メバルが数匹釣れたのですが次の日の仕事の事も考えて23時に納竿。


釣果は冴えんかったですが、生命反応(バイト)はあるし何か分からない獲物は掛かるしで

十分楽しめました~(^o^)/







tag : アジングメバリング釣り

AE86

おはようございます♪


昨日は本当は他の作業をやる予定でしたが段取りが悪くなったのでAE86の作業を!!


マフラー製作の続きです。

通常、触媒部分にハンガーがありますが、ミッションマウントが違うので取り付け出来ません(>_<)

でもそれじゃぁ最初に吊れるハンガーまでの距離があまりにも長く、エキマニにも

負担が掛かると思うのでミッションマウントにハンガーを製作して溶接。

fc2blog_201506230831450bb.jpg

これでフロントパイプが支えれる様になったので安心かな!?


で、中間のハンガーは・・・・

揺れ防止で常時多少イカリングにテンションが掛かる様にハンガーを製作しました(^^)

fc2blog_20150623083202383.jpg

ホーシング後ろのフランジまで完成!!

fc2blog_2015062308322514f.jpg



今日は別の車の作業を行います(^^)

tag : AE867AGワンオフマフラー5バルブターボTIG溶接

アジング

おはようございます♪


土曜日は200Lオイルの搬入があったり、ちょっとした来客や作業があったりで

AE86の作業はほとんど進みませんでした(>_<)


で、週末なので勿論釣りに出撃です(^^)

アジ狙いですが、大島・上関方面は数は釣れるけどサイズがイマイチな話を聞くので

とびしま海道をランガンです♪


最初に入ったポイントでは丁度潮止まりの時間だしゆっくり準備しようと腹ごしらえしてたのですが

隣に来た超軽装のにいちゃんがサイズこそ小さいですがポンポン釣ってます!!

慌ててこっちもやり始めたのですが全くアタリもなく・・・・orz

群れが小さいのか時合いが終わったのか?そのにいちゃんもパタパタっと数匹釣って終了(T-T)


一気に東方面に移動し、打ってみましたがこれまた全く反応無しorz


で、これを最後にしようと移動したポイントですが・・・・

沢山いる釣り人の誰もが釣れてませんでしたが、浮き桟橋の角にいた2人組みが

突然アジの入れ食い状態になりボコスカ釣ってます!!!!!

数メートルしか離れていないのにこっちは全くダメorz

ツレはアジを諦めてシーバスがライズしてるのでシーバス狙いに変更。

そしたら数投目に50センチぐらいのを掛けました(^o^)/


そうしているうちにその2人組みが話し掛けてきて

「クーラーボックスに入りきらんようになったので帰るので場所どうぞ!」と(嬉)

ただ、その人達も後半は入れ食い状態じゃなくなってたので群れがおらんように

なったか?時合いが終わったか?・・・・。

ヒットワームや使用しているリグを聞いてその場所でいざ開始!!!!

しばらくしてツレがまず1本!!

で、すぐに僕にも釣れ・・・・でもすでに凄い渋い状態です(>_<)

ワームやリグを色々変更しましたが、結局ツレはその1匹のみ。

僕は何とか4匹釣れたのですがそれで終了です(T-T)

fc2blog_20150622083249132.jpg

ただ、サイズが良くて25センチ前後あったので帰ってシゴするのも楽でした(^^)




一度で良いからクーラーボックスに入らんようになったわ~♪って言ってみたい(核爆)

tag : アジング

AE86

おはようございます♪


AE86の作業・・・・・

マフラー製作を開始しました♪


まだ仮り付けの部分もありますがここまで出来ました(^^)

fc2blog_2015062007441468f.jpg

fc2blog_20150620074405050.jpg

エキマニへの負担を軽減する為にジャバラを入れてますが、さらにフロントパイプにステーを

製作して保持しようと思ってます(^o^)/


tag : AE867AGワンオフ5バルブTIG溶接ワンオフマフラー

AE86

おはようございます♪


AE86の作業・・・・

サージタンク加工・インタークーラーパイピング加工が出来上がりました~(^o^)/

fc2blog_201506190728265f1.jpg

fc2blog_20150619072818aca.jpg

fc2blog_20150619072810aa2.jpg

しんどかったけど納得のいくものが出来ました(^^)


tag : AE867AGワンオフ5バルブTIG溶接

プロフィール

ま~ぼ~

Author:ま~ぼ~
広島市のオートサービスシグナルです
自動車販売・修理・各種チューニング・各種溶接・ワンオフマフラーetc...
車の事ならなんでもご相談ください♪

過去のブログはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR